草津温泉・益成屋旅館のblog
3
7月
2022年07月03日 12:33
カテゴリ
2022/07/03 本日は久しぶりの曇り空です
本日は久しぶりの曇り空で日差しは遮られ厳しい暑さもひと段落です。昨日の午後は大きな雷が鳴って雨が降りましたが雷がとても近くて怖かったです。
気温は当館玄関先の気温計で26℃と最近の30℃から比べると過ごしやすくなっています。
白根山方面も厚い雲が広がっていました。
午前中の早い時間から雷が鳴っていましたがしばらくしたら遠ざかったので良かったです。
貸切風呂・湯畑源泉関の湯です。
昨日の午後に久しぶりに雨が降りました。からからに乾いていたので久しぶりの雨で植木にも良かったです。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
2
7月
2022年07月02日 12:28
カテゴリ
2022/07/02 本日も夏らしい日です
本日も青空が広がり強い日差しがじりじり照りつけています。
気温は当館玄関先の気温計で32℃まで上がっています。異常な暑さが続いています。
白根山方面は写真を撮った時は雲が多めでした。
白根神社方面には夏らしい雲が広がっていました。
午前中の仕事が早く終わったので貸切風呂庭の草むしりをしました。
時間が足りずお昼になってしまいましたので手前の石を敷いてある場所しか出来ませんでした。
時々日陰に入り水分補給をしながら首にタオルを巻いて作業しました。あまり長い時間やっていると具合が悪くなりそうな暑さです。
まだまだ途中なのでまた様子を見ながら植木の植わっている場所もしたいと思います。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
1
7月
2022年07月01日 12:11
カテゴリ
2022/07/01 暑い日が続いています
新しい月も良いお天気と暑さでスタートです。
気温は当館玄関先の気温計で30℃まで上がっています。
白根山方面も夏空が広がっています。
貸切風呂・湯畑源泉熱の湯です。
本日も強い日差しが植木に照りつけています。
昨日は用事があり高崎市に出かけて来ましたが車の気温計が41℃まで上がっていました。こんな気温表示は初めて見ました。
草津で30℃で暑いなんて言っていられないなぁーと思いました。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
30
6月
2022年06月30日 12:33
カテゴリ
2022/06/30 本日も暑いです
6月も最終日ですが本日も朝から気温が高くなっています。
気温は道の駅の気温計で27℃でした。
本日は午後から休館日を取らせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご了承ください。
本日は用事があり高崎市に出かけています。
平野部は厳しい暑さですので水分補給をして頑張りたいと思います。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
29
6月
2022年06月29日 12:09
カテゴリ
2022/06/29 本日も暑くなっています
本日も引き続き気温が上がって暑くなっています。
地元民からすればとても暑いですが平野部からお越しのお客様には涼しく感じられるそうです。これくらいの気温で暑いなんて言っていたら平野部の方々に笑われてしまいそうです。
気温は当館玄関先の気温計で32℃近くまで上がっています。この時期の草津温泉にしては異常な高さです。気温は高いですが湿度が下がりからっとしています。
白根山方面上空は写真を撮った時は薄い雲が広がっていました。
本日も平野部は危険な暑さになるとの事ですので体調管理に十分ご注意いただきお過ごしください。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
1
2
3
4
5
...
1393
»
リンク集
【益成屋旅館】公式サイト
ギャラリー
最新記事
2022/07/03 本日は久しぶりの曇り空です
2022/07/02 本日も夏らしい日です
2022/07/01 暑い日が続いています
2022/06/30 本日も暑いです
2022/06/29 本日も暑くなっています
2022/06/28 本日も気温が上がっています
2022/06/27 梅雨明けが発表されました
2022/06/26 本日も気温が上がって暑いです
2022/06/25 本日も暑くなっています
2022/06/24 真夏のような暑さになっています
アーカイブ
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
カテゴリー
本日の草津温泉の様子 (1769)
館内・館外の様子 (89)
私的な事です (124)
周辺観光情報(町内) (134)
館内・館外整備 (59)
食品衛生指導員の活動 (25)
周辺観光情報(町外) (17)
草津温泉のお店の紹介です (5)
押し花作品の紹介です (15)
消防団の活動 (79)