ekinariya_kusatsu

草津温泉・益成屋旅館のblog

17 9月

2023/09/17 本日も雲が多めの空模様です

本日も雲が多めの空模様ですが時々日差しもあります。三連休中日で温泉街も賑わっています。

IMG_4581

気温は当館玄関先の気温計で24℃まで上がっています。季節外れの気温が暫く続いています。


IMG_4580

貸切風呂・湯畑源泉松の湯です。
季節外れの気温でお風呂掃除中は夏のように汗をかいています。

IMG_4578

昨日は夕方頃に雷が鳴りざっと雨が降りました。最近は一日1回雨が降っています。

IMG_4579

【当館よりお知らせいたします。マスクの着用は個人の判断にお任せしますがスタッフは当面の間はマスク着用にて接客させていただきますので予めご了承ください。】















16 9月

2023/09/16 またまた雲が広がってきました

午前中は青空が広がり強い日差しが照りつけていましたが雲が広がってきました。
↓↓↓お昼前に撮った物ですのでご了承ください。

IMG_4566

気温は当館玄関先の気温計で25℃まで上がっています。9月中旬でこの気温は高すぎます。


IMG_4565

画像はお昼前に撮った物ですが秋空ではなく夏空が広がっていました。


IMG_4563

昨夜19時過ぎには突然雨が降り出しどしゃ降りとなりました。その後は雨脚は弱まりましたが一時濃い霧に覆われました。


IMG_4564

貸切風呂・湯畑源泉鷲の湯です。

IMG_4561

なかなかからっと晴れてくれず残念です。

IMG_4562

【当館よりお知らせいたします。マスクの着用は個人の判断にお任せしますがスタッフは当面の間はマスク着用にて接客させていただきますので予めご了承ください。】















15 9月

2023/09/15 本日は厚い雲が広がっています

本日は厚い雲が広がって今にも雨が落ちてきそうな空模様です。

IMG_4513

気温は当館玄関先の気温計で24℃と日差しがないわりには高めです。


IMG_4512

貸切風呂・白旗源泉千代の湯です。

IMG_4510

昨日に貸切風呂サッシにフイルムを貼ってもらいました。外の眺めが少し暗めになってしまいましたがご了承ください。

IMG_4511

【当館よりお知らせいたします。マスクの着用は個人の判断にお任せしますがスタッフは当面の間はマスク着用にて接客させていただきますので予めご了承ください。】















14 9月

2023/09/14 貸切風呂サッシにフイルムを施工してもらいました

西の河原公園通りに建設中の大型ホテルの現場から貸切風呂内が見えないようにガラス屋さんに反射式のフイルムを施工してもらいました。
※現在の工事現場は防音シートで覆われており一部外階段が見える程度で丸見えではありませんのでご安心いただきたいと存じます。

IMG_4462

当館の建物本体からは西の河原公園に向かって2軒先の現場ですが6階建てで高さもあり貸切風呂が工事現場に一番近いのでとても気になっていました。

IMG_4464

ガラス屋さんに昨日現場を見てもらい相談したところフイルムの在庫がありましたので本日さっそく施工してもらえました。


IMG_4467


IMG_4468

一ヶ所だけガラリ(目隠し)を試しに造ってもらい取り付けてあります。

IMG_4478

他の場所もお願いしてありますが少し時間がかかると言う事でガラリのないお風呂はすだれを取り付けてあります。貼り付けてもらったフイルムはガラリを取り付けた前提での高さになっていますのでガラリが完成して取り付けてもらうまではすだれのままですので何卒ご容赦ください。

IMG_4491

フイルムの貼り付けついでに清掃とサッシや網戸の調整と油も差して手入れもしてくれて滑らかに動くようになり助かりました。

IMG_4477

ガラリの設置とフイルム施工により今までのような開放感が無くなってしまいましたが仕方ない事と諦めています。

IMG_4481

外からは反射式になっていますので中を見る事は出来ません。貸切風呂庭側から撮りましたが中は見えませんでした。

本来なら完成図面を提示してどのような建物ができるか…近隣住民に詳しく説明すべきで工事の騒音その他のお詫びの一言もありません。現場から当館の風呂が見えるはずがないとか言い出す始末で怒りを通り越して呆れてしまっています。

IMG_4499
















14 9月

2023/09/14 本日も雲が多めの空模様です

本日も雲が多めの空模様ですがお昼過ぎに湯畑方面を撮ったら青空も広がっていました。

IMG_4502

気温は当館玄関先の気温計で25℃まで上がっています。


IMG_4501

貸切風呂・白旗源泉瑠璃の湯です。

IMG_4475

朝晩は気温が下がって温泉が気持ち良い季節になってきました。

IMG_4476

【当館よりお知らせいたします。マスクの着用は個人の判断にお任せしますがスタッフは当面の間はマスク着用にて接客させていただきますので予めご了承ください。】















ギャラリー
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26 江戸風鈴の撤去をしてきました
  • 2023/09/26本日は雲が広がっています
アーカイブ
  • ライブドアブログ