草津温泉・益成屋旅館のblog
13
3月
2023年03月13日 12:33
カテゴリ
2023/03/13 今のところ雨は止んでいます
午前中は小雨が降っていましたが今のところ止んでいてどんよりと曇り空です。
【当館よりお知らせいたします。本日よりマスクの着用は個人の判断に委ねられる事になりました。当館ではマスクの着用を求めませんが接客するスタッフはマスク着用をさせていただきますのでご了承ください。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
気温は当館玄関先の気温計で7℃と久しぶりに一桁の気温でひんやり肌寒いです。
白根山方面も雲が広がっています。
貸切風呂・湯畑源泉関の湯です。
お掃除をしながら庭を確認しましたが雪は全て溶けて完全に無くなりました。長かった冬の終わりを実感します。
朝から雨が降っていました。明日からはまた晴れマークがでていますので期待したいと思います。
12
3月
2023年03月12日 12:05
カテゴリ
2023/03/12 本日も気温が上がっています
薄い雲が広がっていますが本日も春らしい穏やかな日になっています。
【当館よりお知らせです。今後はマスクの着用は個人の判断にお任せしますが接客するスタッフは当面の間はマスクを着用させていただきますのでご了承ください。館内での過ごし方は今まで通りでお願い申し上げます。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
気温は当館玄関先の気温計で15℃まで上がっています。温泉街は本日も大勢のお客様で賑わっています。
白根山方面も薄い雲が広がっていました。
気温の高い日が続き山々の雪解けも進みそうです。
貸切風呂・白旗源泉瑠璃の湯です。
瑠璃の湯前の庭の雪もほぼ溶けて無くなりました。
朝から薄い雲が広がっていました。
11
3月
2023年03月11日 12:32
カテゴリ
2023/03/11 本日も良いお天気です
本日も引き続き春本番のような穏やかで暖かい日になっています。
【当館よりお知らせ。今後はマスクの着用は個人の判断にお任せしますが接客するスタッフは当面の間はマスクを着用させていただきますのでご了承ください。館内での過ごし方は今まで通りでお願い申し上げます。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
気温は当館玄関先の気温計で15℃まで上がっています。
白根山方面も良いお天気です。
貸切風呂・湯畑源泉松の湯です。
松の湯前の庭の雪もすっかり溶けて奥に少しだけ残っているだけです。
すっかり春の景色となりました。
今朝の朝日です。
10
3月
2023年03月10日 12:53
カテゴリ
2023/03/10 本日も良いお天気です
夜中から未明に雨が降ったようで朝は路面が濡れていました。
【当館よりお知らせいたします。今後はマスクの着用は個人の判断にお任せいたしますが接客するスタッフは当面の間はマスク着用にて接客させていただきますのでご了承ください。館内での過ごし方は今まで通りでお願い申し上げます。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
9時頃から急速にお天気が回復して晴れました。
当館玄関先の気温計で12℃と本日も気温が上がっています。
朝方のどんよりと曇り空が嘘のようです。
貸切風呂・湯畑源泉熱の湯です。
熱の湯前の庭の雪もすっかり溶けて石の影に少し残っているだけとなりました。この冬は雪が少なかったですが一度も溶けて無くなる事はなかったので気温が低い冬のようでした。
9
3月
2023年03月09日 12:34
カテゴリ
2023/03/09 本日も気温が上がっています
昨日に引き続き本日も春本番のような暖かさになっています。家の中はまだひんやりとしますが外は暖かいです。
【当館よりお知らせいたします。マスクの着用は個人の判断にお任せいたしますが接客するスタッフは当面の間はマスクを着用させていただきますのでご了承ください。また館内での過ごし方は今まで通りでお願い申し上げます。引き続き発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
気温は当館玄関先の気温計で14℃まで上がっています。
白根山方面も青空が広がっています。
貸切風呂・白旗源泉千代の湯です。
本日、お湯を入れ換えた千代の湯前の庭の雪はすっかり溶けて石の影に少し残っているだけです。本日も気温が上がっていますので雪解けが一気に進みそうです。
«
1
2
3
4
5
...
1455
»
リンク集
【益成屋旅館】公式サイト
ギャラリー
最新記事
2023/03/22 本日は更に気温が上がっています
2023/03/21 本日も引き続き良いお天気です
2023/03/20 本日も穏やかな陽気です
2023/03/19 本日は良いお天気になりました
2023/03/18 ボタ雪は雨に変わりました
2023/03/18 春の湿ったボタ雪が降っています
2023/03/17 雲が広がってきました
2023/03/16 本日も良いお天気です
2023/03/15 本日も良いお天気です
2023/03/14 また良いお天気になりました
アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
カテゴリー
本日の草津温泉の様子 (1769)
館内・館外の様子 (89)
私的な事です (124)
周辺観光情報(町内) (134)
館内・館外整備 (59)
食品衛生指導員の活動 (25)
周辺観光情報(町外) (17)
草津温泉のお店の紹介です (5)
押し花作品の紹介です (15)
消防団の活動 (79)