草津温泉・益成屋旅館のblog
2018年12月
Next »
31
12月
2018年12月31日 12:33
カテゴリ
2018/12/31 久しぶりに青空が出ています
本年も残すところ一日となりました。
本年中は当館をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
来る新年が皆様にとりまして良い年となりますようご祈念申し上げます。
今後もよろしくお願い申し上げます。
大晦日になってやっと雪が止んで青空が出てきました。
本日の気温は0℃と寒い事には変わりありませんが
ここ数日は雪が降り続いて厳しい冷え込みが続いていましたので地元民としては少し暖かく感じます。
手荒れが酷く痛いので湯畑の養神堂薬局さんにハンドクリームを買いに久しぶりに湯畑まで出ましたが大勢のお客様で混雑していました。
湯畑も雪景色です。
道路や歩道もまだ凍結している箇所が多いので転がらないように気を付けていただきたいと思います。
とりあえず雪が止んでほっとしました。
今夜は商工会によりますみかんと甘酒のふるまいが行われます。
新年を迎える直前と直後にNHKの「ゆく年くる年」の中継も行われますのでご覧いただきたいと思います。
30
12月
2018年12月30日 11:26
カテゴリ
2018/12/30 毎日冷え込んでいます
まだ雪が降り続いて気温は-2℃と本日も冷凍庫の中のように冷え込んでいます。
さすがに強い寒気で毎日よく冷え込んでいて寒い日が続いています。
毎朝お客様の車の雪下ろしをするのが日課になってしまいました。
時々空が明るくなりますのでお天気が回復するかと思いきやまた雪が強くなったりと不安定な空模様です。
時々強い風が吹き積もったサラサラの雪を舞い上げて吹雪のようになります。
町内の道路も融雪が効かず凍結しています。
屋根のつららが伸びてきました。
貸切風呂の庭もまだ大丈夫と思っていたら意外と積もり吹き溜まりは埋もれそうです。
吹き溜まりの庭園灯は頭がちょこんと出ているだけになってしまいました。
ということで早速外に出て庭園灯を掘り出しましたが吹き溜まりにはけっこうな量の雪が積もっていました。
庭園灯が埋もれてしまうと夜は真っ暗になってしまいますのでとりあえずは一安心です。
雪見風呂を楽しんでいただきたいと思います。
29
12月
2018年12月29日 11:34
カテゴリ
2018/12/29 まだ雪は降り続いています
昨日の強い風は止んで雪が静かに降り続いています。
昨日は草津道路で観光のお客様と警察の車輌との事故があったようです。
お車でお越しのお客様は冬用の装備(スタッドレスタイヤの装着)や念の為にタイヤチェーン等の滑り止めの携行をお願いします。
気温は-2℃と本日も冷え込み終日氷点下の真冬日となりそうです。
融雪道路でも雪が溶けずに凍結している箇所もありますので十分お気を付けください。
屋根の積雪も増えていますが今のところ一気に数十cmも積もるようなドカ雪ではないのでほっとしています。
年末年始の貸切風呂は雪見風呂が出来そうで良かったです。
庭園灯が埋もれそうなら雪をかいて掘り出しますがまだ余裕がありますので大丈夫です。
貸切風呂・鷲の湯(湯畑源泉)からの眺めです。
貸切風呂・松の湯からの眺めです。
28
12月
2018年12月28日 13:04
カテゴリ
2018/12/28 北風が強く寒いです
少しずつ空は明るくなってきましたがまだ雪がチラチラ降っていて冷たい北風が強めに吹いていますのでとても寒いです。
お昼を過ぎても気温は-4℃と冷え込んでいますので終日氷点下の真冬日となりそうです。
用事を済ませに車で町内に出かけて来ましたが融雪道路でも雪が溶けずに残っている場所もありましたのでお車を運転する方は十分ご注意ください。
所々凍結していますので歩行者の方もお気を付けください。
一気に草津温泉らしい冬景色となりました。
大晦日やお正月三が日は穏やかな天気であるように願っています。
28
12月
2018年12月28日 10:05
カテゴリ
2018/12/28 今シーズン初の本格的な雪です
昨夜から今シーズン初の本格的な雪です。
駐車場のお客様の車には5cm位は積もっていましたので雪下ろしをさせていただきました。
当館前の融雪道路は溶けていますが所々凍結箇所もありますのでお車の方は冬用の装備で歩く方は足元に十分ご注意ください。
Next »
リンク集
【益成屋旅館】公式サイト
ギャラリー
最新記事
2024/04/09 ブログを引っ越ししました
2024/04/03 雨が落ちてきました
2024/04/02 今のところ良いお天気です
2024/04/01 本日も良いお天気です
2024/03/31 本日も春らしい穏やかな日です
2024/03/30 やっと春らしくなりました
2024/03/29 お天気が急速に回復しました
2024/03/28 本日は曇り空です
2024/03/27 本日は晴れて良いお天気になりました
2024/03/26 みぞれ混じりの雨が降っています
アーカイブ
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
カテゴリー
本日の草津温泉の様子 (1769)
館内・館外の様子 (89)
私的な事です (124)
周辺観光情報(町内) (134)
館内・館外整備 (59)
食品衛生指導員の活動 (25)
周辺観光情報(町外) (17)
草津温泉のお店の紹介です (5)
押し花作品の紹介です (15)
消防団の活動 (79)