草津温泉・益成屋旅館のblog
2022年08月
Next »
11
8月
2022年08月11日 12:23
カテゴリ
2022/08/11 雲が多めですがお出かけ日和です
祝日「山の日」の本日は朝方はどんよりと曇り空でしたが晴れて良いお天気になりました。
気温は当館玄関先の気温計で29℃まで上がり本日も暑くなっています。当館玄関先の気温計は気温が少し高めに表示されますのでご参考までにお願いいたします。
本格的なお盆休みが始まり午前中から温泉街も賑わっています♨️
白根山方面は写真を撮った時は雲が多めでした。
山は良く見えていましたので良いお天気のようです。
貸切風呂・湯畑源泉鷲の湯です。
本日も日差しが強いです。
本日もトンボが羽を休めていました。
二十四節気「立秋」を過ぎましたがまだまだ暑い日が続いてもらいたいものです。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
10
8月
2022年08月10日 12:08
カテゴリ
2022/08/10 本日も気温が上がっています
本日は雲が多めですが日差しもあり夏らしい日です。
気温は当館玄関先の気温計で31℃と本日も夏本番の暑さになっています。
温泉街は青空が広がっていますが白根山方面は雲が広がっていました。黒い怪しそうな雲は見えませんでしたのでお天気は大丈夫そうです。
貸切風呂・湯畑源泉関の湯です。
本日も貸切風呂庭には真夏の日差しが降り注いでいます。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
9
8月
2022年08月09日 12:19
カテゴリ
2022/08/09 久しぶりに夏らしい晴天です
本日は久しぶりに夏らしい青空が広がっています。
気温は当館玄関先の気温計で31℃まで上がっています。急に30℃超えですので身体が暑さに追いつかずぐったり気味です。
久しぶりに白根山方面も青空が広がっていました。お天気が急変しなければ本日は良いお天気が続きそうです。
貸切風呂・白旗源泉千代の湯です。
久しぶりに貸切風呂庭の植木も夏の強い日差しを浴びていました。
暑くなると貸切風呂庭の日陰でトンボが羽を休めに来ます。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
8
8月
2022年08月08日 12:10
カテゴリ
2022/08/08 雲が広がってきました
久しぶりに晴れたと思ったら雲が広がってきました。↓↓↓午前中に撮った時は青空が広がっていました。
気温は当館玄関先の気温計で28℃まで上がり暑くなっていますが一雨降れば少し気温は下がりそうです。
白根山方面は不気味な黒い雲が広がっていました。
この雲が温泉街に流れ込んできますので曇ってしまいました。久しぶりに良いお天気になったと思っていましたので残念です。
貸切風呂・湯畑源泉鷲の湯です。
午前中は植木も日差しを浴びていました。
暑いので貸切風呂庭の日陰でトンボが2匹羽を休めていました。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
7
8月
2022年08月07日 11:50
カテゴリ
2022/08/07 本日はどんよりと曇り空です
雨は降っていませんが本日はどんよりと曇り空です。
気温は当館玄関先の気温計で22℃と低めですが湿度が高くお風呂掃除中は蒸し暑く汗をかきました。
白根山方面も厚い雲に覆われています。
雲に覆われて山々は見る事が出来ませんでした。
貸切風呂・湯畑源泉熱の湯です。毎日、順番にお湯を入れ換えています。
本日は貸切風呂庭の植木も日差しを浴びられそうにありません。雨や曇りの日ばかりですので早くからっと晴れてもらいたいものです。
【お越しの際は感染症拡大防止対策に引き続きご理解ご協力をお願い申し上げます。チェックイン時に検温と手指の消毒・マスクの着用をお願いしております。発熱や体調不良等の症状のある方の旅行は控えていただきますようお願い申し上げます。】
Next »
リンク集
【益成屋旅館】公式サイト
ギャラリー
最新記事
2022/08/11 雲が多めですがお出かけ日和です
2022/08/10 本日も気温が上がっています
2022/08/09 久しぶりに夏らしい晴天です
2022/08/08 雲が広がってきました
2022/08/07 本日はどんよりと曇り空です
2022/08/06 少し青空が見えてきました
2022/08/05 雲が広がってきました
2022/08/04 先ほどから雨が降っています
2022/08/03 本日は雲が広がっています
2022/08/02 本日も暑くなっています
アーカイブ
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
カテゴリー
本日の草津温泉の様子 (1769)
館内・館外の様子 (89)
私的な事です (124)
周辺観光情報(町内) (134)
館内・館外整備 (59)
食品衛生指導員の活動 (25)
周辺観光情報(町外) (17)
草津温泉のお店の紹介です (5)
押し花作品の紹介です (15)
消防団の活動 (79)